+Cでも健康茶やハーブティーに取り組んでいる最中にこんなニュースがあります
健康茶の過剰摂取により効果が出すぎるとの報告
医療用医薬品プルゼニドをはじめとした錠剤には
1錠あたりセンノシドの含有量が12㎎となっている
今回のキャンドルブッシュを含む15銘柄を対象に検査したところ
約半数でカップ2-3杯でセンノシド12㎎と同程度の量を摂取する可能性があることが確認されました
便秘を解消することは大切ですが、過量の摂取で下痢をしてしまう場合や長期服用により胃腸の状態が悪くなるなど
弊害が少なくないことも理解して販売・摂取してほしいですね
ちなみに+Cでは
”下す目的で”瀉下薬を出します
・排便がなくお腹が張って痛い
・月経痛が強い
・月経が止まってしまっている
・強いストレスでのぼせや熱感がある など
下す必要がある場合・ない場合の見極めはとても大切で外すと食欲低下や気力の低下などが出てしまうこともあります
「下痢」という病態を軽くみてはいけないと思っています