ドキッとするお題ですが(笑)
事実悩まれている方はおります
その訴えは様々で
・ブラジャーが苦手で家では外す、ブラトップにしている
・ベルトが苦手でサスペンダーにしている
・家に帰ると靴下を脱ぎたい
・帽子はイヤで被らない
・ネクタイは首が締め付けられる感覚がダメ
・タイトな服は選ばない
などの表現をされます
共通しているのは『締め付け』です
中医学の考え方に肝気鬱結という病理があります
肝という臓腑は気の流れをコントロールしています
常に”木の枝や根がのびのびと成長するように居たい”のです
しかしコンクリートや壁で阻害されると折れ曲がったり、縮まったりします
これと同じことが締め付け(ストレス)でヒトのカラダで起こったものです
これは漢方薬で解決できるお悩み
日本人は良くも悪くも自己主張が出来ないので溜め込みやすいです
けっこう多いかもしれませんね(・へ・)
【注】
浮腫みがあって締め付けがイヤな方もおります