また勉強ついでの備忘録として…
他にもありましたら教えてください
傷寒・金匱で大黄の含まれる方剤
【傷寒論】
29,70,94,105,207,248,249,調胃承気湯
56,251承気湯
103,136,165大柴胡湯
106桃核承気湯
107柴胡加竜骨牡蛎湯
124,125,237,257抵当湯
126抵当丸
131大陥胸丸
134,135,136,137,149大陥胸湯
154大黄黄連瀉心湯
155附子瀉心湯
208,212,215,217,220,238,240,241,242,251,252,253,254,256,320,321,322,大承気湯
208,209,213,214,250,251,374,小承気湯
247麻子仁丸
279桂枝加大黄湯
【金匱要略】
痙湿暍病…大承気湯
瘧病…鼈甲煎丸
中風歴節病…大黄䗪虫丸
腹満寒疝宿食病…厚朴七物湯、厚朴三物湯、大柴胡湯、大承気湯、大黄附子湯
痰飲咳嗽病…苓甘姜味辛夏仁黄湯
黄疸病…梔子大黄湯、大黄硝石湯
驚悸吐衄下血胸満瘀血病…瀉心湯
嘔吐噦下利病…大黄甘草湯、大承気湯、小承気湯
瘡瘍腸癰浸淫病…大黄牡丹皮湯
婦人産後病…大承気湯、下瘀血湯
婦人雑病…大黄甘遂湯、抵当湯
コメントをお書きください