植物観賞のため高尾山ハイキングに参加してきました
森林インストラクターと歩く夏のイベント
駒木野公園~蛇滝~十一丁目~4号路(吊り橋)~山頂~稲荷山コース~清滝駅
の予定でした
梅雨が明けてすっかり真夏の気候に変わったせいか近頃ゲリラ豪雨のニュースを見聞きします
昨日は見事に山頂で雷雨に見舞われケーブルカーで降りる羽目に…
天候は仕方ないですね
でも午前中は天気が良く沢山の植物を見ることができました
蛇滝のイワタバコの群生の他
キツネノカミソリ、イヌブナ、ヒノキ、ケヤキ、ミズヒキ、アブラチャン、ヘクソカズラ
ハグロソウ、ヤマユリ、シオデ、ジャノヒゲ、ヌスビトハギ、テンナンショウ・・・
どうやら山の天気の急変に適応できないそうなので
とりあえず装備を整えないといけないと
現在の装備品
・100円ショップのレインコート
・つばの短いファッショナブルなハット
・汗を吸うだけ吸って重くなるシャツ
・レース付きかわいいバッグ
・体力のないカラダ
唯一まともなのがオークションで買った中古のトレッキングシューズです