みなさん大河ドラマはご覧になっていますか?
年代が明治から昭和と比較的浅く脚本がクドカンということもあり「大河っぽくない」と言われていますよね。
そんな私も撮り溜めていたものをようやく先月から見始めました。
見始めるとオモシロイですよ!笑いながら気楽に観るドラマです。観ようか迷っている方はぜひおススメです(^^♪
昨日は第5回(2/5放送分)の「雨ニモマケズ」を見ました。
https://www.nhk.or.jp/idaten/r/story/005/
内容はオリンピック予選の羽田マラソンで金栗四三が優勝。そしてその夜は興奮もあってか朝まで一睡もできませんでした。
このシーンでナレーションは
「人間、体力を使い切ると眠れないものです」
とありました。ご経験あるとおもいます。
これは漢方でいう陰虚の状態をあらわしています。
マラソンをして汗をかきカラダが引き締まって細くなっていく。物質(陰)を消耗していきます。
健康ブームそしてマラソンブームですね。運動不足解消やメタボ対策として適度に運動することは良いことです。
ただし陰虚が進むと熱が生じて火照ってきます。特に足裏です。四三が眠れなかったのもこの熱の昂ぶりが原因です。
陰虚が進まないように普段からケアするには瓊玉膏がおススメです。
ストイックに運動されている方もケアしてください。
陰虚で眠れなくなった場合のお薬もあります。
過労の後、陰虚となって眠れない状況に用いられるのが酸棗仁湯。
説明書に「心身が疲れて眠れないもの」と書いてあるのはこのような状況をさしています。
何事も適度が大切ですね~
【参考】
金匱要略・血痺虚労病
「虚労虚煩し眠るを得ざるは酸棗仁湯これを主る」