数か月前から私のところで漢方薬を出している方の7月からひつ月ごとの検査結果です。
*9月が抜けてしまいました
・赤血球…360
・ヘモグロビン…11.5
・ヘマトクリット…35.0
・尿素窒素…48.5
・クレアチニン…2.97
・尿酸…7.3
8月の結果を受けて「このままでは透析になりますよ」といわれ
漢方相談に来られました
そこから漢方薬を飲み始めて4か月弱になりました
私は検査数値を追うことは基本的にしません
今回もクレアチニン上昇(クリアランス低下)でしたから迷うところでしたが
「他に頼るところがない」と懇願され知恵を絞ってやっています
結果を見てみると
クレアチニン
4.53→4.70→2.97→2.82→3.38
と変化しているのがわかります
ご本人は体感として服薬1か月目から「カラダが軽くなったように感じ歩くのが前より辛くない」と仰います
悪くはないようです
腎臓はエリスロポエチン分泌をする造血器官ですから機能低下による赤血球の減少が出てしまいます
まだ予断を許さない状況ですので慎重に診ていきたいと思います。