かれこれ4-5年お世話になっている
総合格闘技ジムの『トライブ』が昨年7月
中村橋に2つ目をオープンしました
本部(練馬)は日本を代表するプロ選手が所属するMMAの登竜門のようなところです
+Cにいらっしゃる方々には安易にすすめ難いとことです💦
しかし昨年オープンした『ノース』は女性会員が多いフィットネス感覚のジム
- ミットうちがやってみたい
- ダイエットしたい
- 友達が欲しい
- ゼロからブラジリアン柔術がやってみたい
という全くの初心者でもウェルカムな環境です
健康の三要素
食事・睡眠・運動
前の2つは嫌でもとるでしょう
しかし運動は環境が用意されたり自分から取り入れなければやりません
何かを摂って健康になろうと思う前にまずは運動からはじめてみませんか
めちゃめちゃオススメです!
【余談】
格闘技をはじめて気づいたことがあります
コロナ禍になって猶更感じていますが
打撃系のスポーツは軋轢を生みやすく
組み技系のスポーツは仲良くなる
ということです
密着を避けつつ接触プレーの多いスポーツ
キックボクシングは最たるもので
サッカー・バスケットボールなどは微妙な距離感があります
そのため気持ちの上でも他者との距離感が生じやすい
それと比べて組むスポーツ
柔道(柔術)・ラグビーなどは肌と肌を合わせ密着します
そのため距離感が無くなります
ラガーマンの優しい姿はまさにそのあらわれに感じます
ジムにいてもキックボクシングよりも柔術クラスに出ている方が仲良くなりやすいように感じます
私たちはコロナ禍で距離感が作られてしまいました
他者を受け入れこれを埋めることがこれから大切になってくるように思っています